電脳端末救世主伝説

「北斗の拳 激打MAX ~1億人のタイピング伝説~」について語るページです。

今週の強敵討伐戦展望(2015.1.27~2.2)

■強敵赤鯱、真強敵KING

(2015.1.27~2.2)

 

通常/レア強敵赤鯱

装備:

「鉤爪」(★6) 攻撃148防御50

「鉤爪」(★5) 攻撃111防御35

「鉤爪」(★4) 攻撃83防御25

「硫酸樽」(★5) 攻撃112防御15

「アンカーフック」(★5) 攻撃106防御29

苦手流派:他流

苦手奥義:南斗獄屠拳/南斗獄斗双脚、南斗凄気網波、喝把玩、忍棍妖破陣、千手魔破、蒙古妖禽掌、華山獄握爪、ボウガン/クロスボウ

 

真強敵KING

装備:

「南斗獄屠双脚」(★6) 攻撃172防御81

「南斗千手斬」(★6) 攻撃165防御40

「南斗旋脚葬」(★6) 攻撃146防御55

「南斗獄屠拳」(★5) 攻撃90防御60

「南斗羅砕点」(★6) 攻撃170防御65

「南斗白燕転翔」(★3) 攻撃50防御80 

「南斗虐指葬」(★5) 攻撃134防御40

苦手流派:北斗神拳

苦手奥義:北斗千手殺、北斗羅漢撃、降翔格脚、陰陽風殺掌、北斗酔舞撃、鳳凰割絶翼、南斗遊雀連斬、泰山流双条鞭

 

※奥義之書のパラメータはレベル1のものです。レベルアップ後のパラメータに関しては、サイドバーにあるパラメータ計算機を使って算出して下さい。 

※苦手流派は攻撃力が1.5倍(通常攻撃も含む)になります。また、苦手奥義は奥義の攻撃力が2倍となり、苦手流派かつ苦手奥義であれば攻撃力は3倍になります。

 

通常/レア強敵の赤鯱は「修羅の国 STAGE1」でボスキャラとして登場した時の装備に「大ダメージを与えつつ敵の奥義効果を1つ無効に!」の効果を持つ「硫酸樽」(★5)、そして「アンカーフック」(★5)を追加して登場してきました。赤鯱の苦手流派は原作でカイオウの投げたボウガンの矢が致命傷となったことから(?)他流でした。赤鯱が装備している奥義之書も他流ですから、「水影心」が効きそうにも思いますが、主力の「鉤爪」が「大ダメージを与えつつ一定時間クリティカルヒット率UP!」という効果を持つ奥義之書であることから、ちょっと厳しそうです。補助火力として「水影心」を使用するのであれば、有効に働くこともありそうです。

 

真強敵のKINGは「南斗千首龍撃」(★5)が新奥義、「南斗羅砕点」(★6)に入れ替わった形の装備で登場してきました。「大ダメージを与えつつ敵の奥義効果を1つ無効に!」の効果を持つ「南斗旋脚葬」、「敵の奥義効果を2つ無効に!」の効果を持つ「南斗白燕転翔」、そして「大ダメージを与えつつ一定時間次の攻撃が無効に!」の効果を持つ「南斗虐指葬」という、プレイヤーにとって嫌な奥義之書には変更がありません。

 

KINGの苦手流派は北斗神拳で、ダメージを与えやすい相手となっています。2つの奥義効果を無効化する奥義之書を発動される前に、どれだけダメージを与えられるかが鍵ですが、基本的には運任せとなります。

 

今回、ランキング報酬として新たに登場した奥義之書は以下の通りです。

「南斗羅砕点」(★6) 攻撃170防御65

「硫酸樽」(★6) 攻撃150防御25

「硫酸樽」(★5) 攻撃112防御15

「硫酸樽」(★4) 攻撃84防御10

「硫酸樽」(★3) 攻撃59防御5

「鉤爪」(★3) 攻撃58防御20 

 

■次回強敵でかいババァ、真強敵ハン

(2015.2.3~2.9)

 

次回は強敵でかいババァ、強敵ハンが登場です。

 

通常/レア強敵のでかいババァは2014年1月28日~2月8日に通常/レア強敵として出現して以来、2度目の登場となります。でかいババァの苦手流派は北斗神拳、前回登場時の苦手奥義は「蹴り」、「南斗無音拳」、「羅漢仁王拳」、「ダイナマイト」、「噛み付き」、「ショットガン」、「熊胴断波」といったところです。

 

でかいババァには「大ダメージ!」の「騙し討ち」と「敵の奥義効果を1つ無効に!」という効果を持つ「怪しい水」という奥義之書が存在しており、前回登場時からこれらの奥義之書を装備していましたので、今回も引き続き装備して登場してくるものと思われます。でかいババァの苦手流派は北斗神拳と、ダメージは与えやすいですが、苦手奥義に使える奥義が入っていないのが難点かもしれません。

 

真強敵のハンは前回2014年9月16日~9月22日に登場して以来、こちらも2度目の登場となります。ハンの苦手流派は北斗琉拳、前回登場時の苦手奥義は「北斗羅裂拳」、「七星点心」、「元斗白華弾」、「衝の輪」といったところです。

 

原作で登場したハンの奥義は、ほとんど出尽くしたと思われますが、ハンが使用者となっている奥義之書はややパラメータが頭打ちになっている感があるので、上位の奥義之書が追加される可能性もありそうです。