電脳端末救世主伝説

「北斗の拳 激打MAX ~1億人のタイピング伝説~」について語るページです。

今週の強敵討伐戦展望(2015.5.19~5.21)

■強敵名も無き修羅、真強敵KING

(2015.5.19~5.25)

 

通常/レア強敵名も無き修羅

装備:

「忍棍妖破陣」(★5) 攻撃130防御75

「忍棍妖破陣」(★4) 攻撃100防御55

「千手魔破」(★6) 攻撃165防御80

「破魔砂蜘蛛」(★5) 攻撃118防御30

「修羅のナイフ」(★5) 攻撃106防御31

苦手流派:元斗皇拳

苦手奥義:北斗天将雷撃/北斗天将雷撃・闘、独転葬手、黄光刹斬、元斗猛天掌、斬風燕破、擾摩光掌、蒙古妖禽掌

 

真強敵KING

装備:

「南斗獄屠双脚」(★6) 攻撃172防御81

「南斗千手斬」(★6) 攻撃165防御40

「南斗旋脚葬」(★6) 攻撃146防御55

「南斗獄屠拳」(★5) 攻撃90防御60

「南斗羅砕点」(★6) 攻撃170防御65

「南斗白燕転翔」(★3) 攻撃50防御80 

「南斗虐指葬」(★5) 攻撃134防御40

苦手流派:北斗神拳

苦手奥義:北斗千手殺、北斗羅漢撃/北斗羅漢撃・師、降翔格脚、陰陽風殺掌、北斗酔舞撃、北斗指流点、鳳凰割絶翼、南斗遊雀連斬、泰山流双条鞭、虎背熊牙盗

  

※奥義之書のパラメータはレベル1のものです。レベルアップ後のパラメータに関しては、サイドバーにあるパラメータ計算機を使って算出して下さい。 

※苦手流派は攻撃力が1.5倍(通常攻撃も含む)になります。また、苦手奥義は奥義の攻撃力が2倍となり、苦手流派かつ苦手奥義であれば攻撃力は3倍になります。

 

通常/レア強敵の名も無き修羅は前回登場時の装備から「千手魔破」(★5)を(★6)に変更し、「修羅のナイフ」(★5)を追加した形の装備で登場してきました。「大ダメージを与えつつ、敵の奥義効果を2つ無効に!」の効果を持つ「破魔砂蜘蛛」の発動率が少し下がり、前回よりはわずかながら戦いやすくなったといったところだと思います。

 

名も無き修羅は他に特殊効果を持つ奥義之書として「大ダメージを与えつつ一定時間クリティカルヒット率UP!」の効果を持つ「千手魔破」を装備していますが、こちらについては使われても大きな影響は無いので無視して構わないでしょう。

 

真強敵のKINGは前回KINGとして登場した時と装備に変更はありません。KINGは「大ダメージを与えつつ敵の奥義効果を1つ無効に!」の効果を持つ「南斗旋脚葬」、「敵の奥義効果を2つ無効に!」の効果を持つ「南斗白燕転翔」、そして「大ダメージを与えつつ一定時間次の攻撃が無効に!」の効果を持つ「南斗虐指葬」と、3つの特殊効果を持つ奥義之書を装備しています。「南斗虐指葬」と長文キャンセル用に「北斗指流点」(★1)などの捨て奥義を装備するという手も有りそうですが、基本的には運任せの力押しで大丈夫だと思います。

 

■次回強敵シエ、真強敵ファルコ
(2015.5.26~6.1) 

 

次回は強敵シエ、真強敵ファルコが登場です。

 

通常/レア強敵のシエは初登場です。シエは「修羅の国II STAGE2」のボスキャラとなっており、シエの奥義として「大ダメージを与えつつ、敵の奥義効果を1つ無効に!」という効果を持つ「交牙断随」が既に登場しています。「修羅の国II STAGE2」のシエは「交牙断随」しか装備していませんが、強敵としてはこれだと少々厳しいので、「修羅のナイフ」あたりを装備してくるのではないかと予想してます。

 

シエの苦手流派はケンシロウに倒されたことから北斗神拳、あるいは修羅、すなわち巨視的にはカイオウの配下であることから北斗琉拳が妥当ではないかと思います。

 

真強敵のファルコは2014年10月21日~10月27日に真強敵として登場して以来ですが、2015年2月24日~3月2日に金色のファルコが真強敵として登場しているので、それほど間隔が開いた印象はありません。

 

ファルコの苦手流派は北斗琉拳、前回金色のファルコとして登場した時までの苦手奥義は「天破活殺」、「北斗剛掌波/北斗剛掌波・闘」、「北斗滅天把」、「北斗覇砕拳」、「七星点心」、「七星抹殺」、「万手魔音拳」、「忍棍妖破陣」、「毒蜘蛛手刀滅把妖牙」といったところです。